新着情報

2025年9月2日(火)
- これから建てるお客様へ
カーサ通信 「低燃費の家 = 省エネ住宅」を証明する時代
車も家電も今や全てが低燃費。現在進行形とこれからの未来は低燃費の家なら自動的にイコール省エネ住宅ということが常識になります。規模の違いはありますが低燃費の車選びや高効率家電選びと同じ感覚です。選ばれる性能は人と住宅にとって健康的であり長寿命であるのが必然です。
国では建築物省エネ法による省エネ基準(日本は寒冷地、温暖地の地域差があり8区分地域ごとの基準値が定まっている)があります。現在は住宅の省エネ基準{外皮性能や一時エネルギー消費計算(設備性能・創エネ性能)}、または気密断熱効果試験など見える化(数値化)して省エネ住宅性能証明を実施する時代なのです。