新着情報

2025年9月1日(月)
- これから建てるお客様へ
カーサ通信 快適が見える化する省エネ住宅・全熱交換換気システム&気密断熱効果
現在の地球は二酸化炭素濃度が400ppmを超えてしまっていて大気の温室効果ガスが大幅に増えているというデータがあります。それに伴い近年の気候変動は自然の生態系や私たちの生活への影響(食料不足や健康被害など)が観測されています。未来の地球のためにも建築分野では「省エネ住宅」の普及は欠かせない現実があります。
当社はお施主様の全新築現場の気密断熱試験を実行して省エネ住宅を数値で見える化しています。住宅寿命を牽引する全熱交換換気システムの高効率設備や高気密断熱効果程度を提示しています。省エネ住宅は室温のムラが少ないので生活面の光熱費削減や人と住宅の健康寿命に貢献しています。(2024/06/21 記載)