新着情報

2025年11月4日(火)
- これから建てるお客様へ
 
カーサ通信 人の健康と省エネ住宅の関係①
不都合な真実、気候変動による地球温暖化超えの沸騰化時代が真実味をもって迫ってきました。
温室効果ガスは海面温度上昇・氷河の融解は洪水や干ばつに影響し
陸上や海の生態系を崩し、引いては食料生産性をじわじわと狂わせつつあります。
加えて停戦の兆しも見えない破壊が続く戦争の痛手も
地球環境の未来まで各分野に影響するようです。

特に2020年頃から国内最高気温観測が40℃を記録する真夏の炎暑が、各地で止まりません。
全国の熱中症患者数が屋内屋外を問わず増加傾向にあり、
待ったなしの注意喚起が常識になりました。
人の健康が守られるためにも快適で安全な建築もまた、
常識であり未来に向けてますます省エネ基準は進化しています。

(2024/08/30 記載)



