ブログ 2025年7月4日(金) 建築さんぽ 世界無形文化遺産 ― ニャーニャック ― ベトナムの古都、フエに継承される宮廷雅楽が「ニャーニャック」というそうです。15世紀に発展して宮廷音楽として体系化され確立されたといいます。演者たちは揃いの衣装をまとい、器楽演奏と歌と踊りで構成されています。阮朝の滅亡や戦争などにより消滅しかけたにもかかわらず、少数の宮廷音楽家によって維持された形になり、現在も復興・継承活動が行われているそうです。その価値が評価され2008年、ユネスコ無形文化遺産になったということです。 ブログ一覧 Other newsその他の記事 2025年6月26日(木) 建築さんぽ フエ建造物群 ―フエ王宮― 2025年6月24日(火) 建築さんぽ ダナン大聖堂 2025年6月16日(月) 建築さんぽ ベトナム・五行山 ― マーブルマウンテン ― 2024年10月29日(火) 建築さんぽ それぞれのインド風景