ブログ 2007年3月9日(金) 現場レポート 階段話? 断熱材やペアガラスなどの進化と普及によりまして気密性も高まり 快適な室内環境は 「階段」を住まいのシンボルにまで押し上げた感があります。 温度差のある寒い廊下からアップダウンしていた過去は今いずこ、、、、リビング階段が主流となりましてから久しいですがこの位置付けは当分変わらないでしょう。 温度ストレスの無い室内環境実現に感謝ですね。 写真左は 階段廻りの珪藻土壁や照明器具とがアイアンとの組み合わせでいずれも主役然としていますね。より良い相乗効果となりました。 写真右は ツートーンカラーで楽しんでいます。 木肌と白色の組み合わせが写真でお分かりですか? ブログ一覧 Other newsその他の記事 2025年11月3日(月) 現場レポート パッシブデザインハウス・リゾート風プランにした家造り(鎌倉市) 2025年10月31日(金) 現場レポート 松尾設計室の建築設計で建てる省エネ住宅(大磯町) 2025年10月30日(木) 現場レポート パッシブデザインハウス・ビルトインガレージ&ビッグバルコニーのある家(横浜市) 2025年10月30日(木) 現場レポート パッシブデザイン・省エネ・2×6工法メインの家造り(横浜市)