ブログ

2018年10月15日(月)

  • 建築さんぽ

日本情緒が調和する郡上八幡エリア

岐阜県の郡上八幡エリアは日本の古い時代をそのまま体感できるようなスポットです。市街地奥にそびえる郡上八幡城を中心に城下町として発展してきた風情ある町並みと歴史が十二分に感じられそのまま時代劇のセットのようで面白いです。郡上八幡城の天守閣は有形文化財に指定されている日本最古の木造天守閣という歴史にも驚きます。城山公園には内助の功で有名な山内一豊と妻の千代の銅像もあります。
散策していると轟々と勢いよく川が流れていて全国名水百選の宗祇水も音をたてるように水路を流れているのが印象的です。城下町が一望できて街並みごと四季折々の自然が満喫できる郡上八幡は郡上八幡城から街並みと自然環境まで調和していて日本情緒を縮小したようなエリアでしょう。

IMG_9111

IMG_9112

IMG_9127

IMG_9131

IMG_9135

IMG_9137

IMG_9138

IMG_9139

IMG_9140

IMG_9141

IMG_9142

IMG_9145

IMG_9147

IMG_9151

ブログ一覧

Other newsその他の記事

Event 近日開催のイベント