ブログ 2008年12月5日(金) 現場レポート 福が付いた地鎮祭 4日、今年最後の地鎮祭がとり行われました。 今回は猿田彦神社さんでしたが いつもの地鎮祭より 福が付いていました。 それは ひもろぎに紅白の垂れ幕を付けてくれたことと 通常はお施主様だけに杯を渡して直会しますが このたびはその他の関係者参加人数分一同に杯を頂けました。 皆、心をひとつにして家造りを始めるという気運に満ちた時間を頂けました。 有難うございます。 本年度最後にふさわしく おごそかで「福」の付いた 良い地鎮祭のうちに行事終了できましたことを感謝致します。 一同、頑張っていきます! ~地球を愛する家づくり・横浜・注文住宅のスルガ建設~ ブログ一覧 Other newsその他の記事 2025年11月3日(月) 現場レポート パッシブデザインハウス・リゾート風プランにした家造り(鎌倉市) 2025年10月31日(金) 現場レポート 松尾設計室の建築設計で建てる省エネ住宅(大磯町) 2025年10月30日(木) 現場レポート パッシブデザインハウス・ビルトインガレージ&ビッグバルコニーのある家(横浜市) 2025年10月30日(木) 現場レポート パッシブデザイン・省エネ・2×6工法メインの家造り(横浜市)